DENTSU DATA SCIENCE INTERNSHIP
- 電通が、データサイエンス(DS)をテーマとした採用選考直結型インターンシップを今年も開催します。
- 就業型の本インターンシップでは、デジタルマーケティング、データ分析から、実際のエグゼキューションのアイデアまでを通し、じっくり課題解決へ取り組んでいただけます。
- 「データサイエンス」の力で新しい広告、マーケティングの未来をつくりたい、という方の
ご参加をお待ちしています。
実施概要
名称
電通データサイエンスインターンシップ2024
実施予定日程
2024年9月4日(水)、5日(木)、9日(月)、12日(木)、19日(木)、24日(火)、27日(金)
※全日程に参加できることが条件となります。ただし、出勤日については、参加確定後、ご相談の上調整させていただく場合がございます。
実施場所
電通東京オフィス(汐留)またはオンライン
応募コース
内容
DS関連技術を駆使したマーケティング課題解決に取り組んで頂きます。課題の発見、解決策の検討、
データ分析、社内・社外への展開を行う業務です。
就業先
株式会社電通
応募資格
(1) 2024年4月1日時点で28歳未満の方(高卒以上)
※過去本インターンシップに参加された方の再応募はできません。
(2) DS関連技術を駆使したマーケティング課題解決に興味がある方
募集人数
24名程度
※書類選考とオンライン面談の上、決定いたします。
待遇
・出勤が発生した場合は交通費(遠方の方は宿泊費支給)
問い合わせ先
電通データサイエンスインターンシップ事務局
選考スケジュール
・エントリー課題提出締切 6月25日(火)12:00正午
・書類書類 合否連絡 7月8日(月)頃(予定)
・オンライン面談 7月15日週(予定)
・合格者通知 7月19日(金)頃(予定)
※[インターン参加への選考][インターン参加後の採用選考]の結果は、その後別タイミングで実施される新卒採用選考には一切影響ありません。
エントリー課題
【必須課題1】
あなたが興味を持っている問題に対して、データを用いると効果がより高まる解決策を提案してください。「身の回りのちょっとした不便」から「社会問題」、「あったらいいな」など、問題の大きさは問いません。概要70字、詳細500字以内でご記入ください。ただし、詳細の中では、下記4点に触れながら説明してください。
・目的:データを用いると、なぜその解決策の効果が高まるのか。
・データ:どんなデータを用いるのか、またそのデータはどのように取得するのか。
・分析設計:どんな手法/モデルを用いて分析するのか、その効果をどう評価するのか。
・設計意図:なぜそのデータ、分析手法を用いたのか。
【必須課題2】
あなたが過去にデータサイエンスを用いて取り組んだ、もしくは今後取り組む予定の課題や研究(社会科学や工学、経済学、心理学、医学など分野は問いません)について、フォーマットに沿う形で教えてください。
(例:「大学の講義課題や研究」、 「アルバイト先で経験した分析業務」、 「データサイエンス領域のコンペ」、 「趣味で作ったツールや作品」など)
※文字情報だけではなく、イメージ画像やお写真がある方は、1枚にまとめたうえでアップロードください。
【必須課題3】
あなたがこれまでに熱中して取り組んで来たこと、もしくは、気になって仕方ないことがあればその理由とともに教えてください。200字以内でご記入ください。
例えば、趣味・アルバイト・部活・サークル・課外活動や達成した/達成したいこと、日常から見つけたことなど何でもOKです。
【スキルに関する設問】
※マイページ上で、該当する項目を選択ください。
【任意課題】
これまでにデータサイエンスに関連する資格を取得しておりましたら記入ください。
例:統計検定、ITパスポート、Web解析士、基本情報技術者試験、G検定、E資格など
※注意事項
・参加を希望される方は、必ず締切までにエントリーフォームと課題への回答の両方を完了してください。・申し込み締め切りは6/25(火)12:00正午です。
・締切間際は回線が混み合いますので、早めにエントリーをしてください。エントリー締切後に送られたものに関しては、一切受付できません。
・電通サマーインターンシップ「アイデアの学校2024」、「電通デザインサマースクール2024」にエントリーされている方は同じID・パスワードでマイページにログインください。
・無料のメールサービスなどでは、自動的に迷惑メールフォルダに振り分けられ、一定期間後に削除されることや、場合によっては届かないこともあります。ご自身の責任のもと、確実に受信できるメールアドレスの登録・設定を行ってください。
・選考結果は、通過・不通過に関わらず、ご登録いただいた連絡先およびマイページ宛にご連絡いたします。
・本ページでの記載内容は予告なく変更になる可能性があります。
・本インターンシップは、電通の新卒採用選考とは一切関係ありません。
・【個人情報の取扱いについて】ご応募いただいた個人情報につきましては、下記の規定に基づき取り扱います。
特に、グループ会社や業務提携先事業者等と共同開催するセミナーの実施などにおいて、個人情報を共同利用する場合があること、予めご了承のほどお願いします。
その場合、あらかじめ利用目的、データ項目、利用者の範囲および管理責任者を明確にし、通知または公表します。また、共同利用者間での安全管理を徹底します。
https://www.dentsu.co.jp/terms/privacy_policy.html
・【知的財産権等の取扱いについて】本件インターンシップへのご応募に際しては、以下の内容を確認のうえ、承諾いただいたものとみなします。1)応募者は、ご提出いただくビジネスアイデア等が、第三者の特許、実用新案、意匠、商標、及び著作権(著作権法第27条及び第28条規定の権利を含む)その他一切の権利(以下総称して「知的財産権等」という。)を侵害するものでないことを保証します。
2)ご提出いただいたビジネスアイデア等の知的財産権等は応募者自身に帰属します。但し、ご提出いただいたビジネスアイデア等と同一又は類似の企画、開発が、本件インターンシップとは関わりなく、株式会社電通または電通グループ傘下の会社で応募時に既に実施中、または将来実施される場合があることを応募者はあらかじめ了承するものとし、電通または電通グループ傘下の会社に対して何ら異議を述べないものとします。
3)選考を通過され、本件インターンシップに参加することになった応募者のビジネスアイデア等の知的財産権等については、株式会社電通に帰属するものとします。
就業先紹介
株式会社電通 データ・テクノロジーセンター/データマーケティング局
データプラットフォームの開発やデータ分析に関わるクライアント案件を行う部署になります。