RECRUIT

採用情報

SCROLL

選考について※2024卒向けのエントリーは終了致しました。たくさんのエントリーありがとうございました。

マイページよりエントリーをよろしくお願いいたします。

募集要項

総合職、デジタルクリエーティブ職

2024年4月1日⼊社時点で30歳未満の⽅(学歴不問・既卒可)

アート職

美術系の⼤学または⼤学の美術系学部・学科・コース、もしくは⼤学の⼯学デザイン・情報デザイン系の学部・学科・コースで学んでいる⽅、大学外で既に活動している方で、下記に該当する⽅

2024年4月1日入社時点で30歳未満の⽅(学歴不問・既卒可)

注意事項

「総合職」「デジタルクリエーティブ職」「アート職」いずれも、
① 日本語でコミュニケーションできることが条件となります。
② 2023年3月1日時点で⼤学・⼤学院に在籍する⽅は、2024年3⽉までに卒業・修了することが条件となります。
③ 併願が可能です。

以下は2023年4月入社の見込みです。

入社人数122名
初任給
基本給
:275,600円
リモートワーク手当
:6,300円 (2023年基準)
固定時間外手当30時間/月
:74,025円 (2023年基準)
合計
:355,925円
※30時間/月を超える所定時間外労働は、その時間に応じて別途支給
※通勤手当、配偶者手当、子ども手当など各種手当 別途有
賞与年4回
勤務条件所定労働時間 9:30~17:30(7時間)
※現在全部署でフレックスタイム勤務制度を適用中。
※フレックス勤務制度を適用する場合は、当社フレックス勤務規則によるものとします。
完全週休二日制
東京、大阪、名古屋 他
※国内で実務経験を積んだ後、海外勤務も有り
※ 休暇、保険については「働く環境(福利厚生)」をご確認ください。
試用/契約期間試用期間:有(6ヶ月)、契約期間:定年制(60歳)、その後の継続雇用制度有
その他施設の敷地内または屋内を原則禁煙とし、屋内は喫煙専用室等を設置

職種

職種は「総合職」「デジタルクリエーティブ職」「アート職」の3種類になります。いずれも併願が可能です。

総合職

ビジネスプロデュース、マーケティング、デジタルマーケティング、クリエーティブ、プロモーション、メディア、コンテンツ、PR、グローバル・ビジネスなど全ての部署に配属の可能性があります。

デジタルクリエーティブ職

総合職としての採用になり、初任配属はデジタルクリエーティブ部署となります。初任配属後は、他部署への異動の可能性があります。

当サイト内の「デジタルクリエーティブ職」に関連するコンテンツはこちら!
先輩みっけ」でも様々なデジタルクリエーティブ職の社員をご紹介しています。

アート職

アートディレクターとしての採用になります。
アート職の紹介動画です。

当サイト内の「アート職」に関連するコンテンツはこちら!
先輩みっけ」でも様々なアート職の社員をご紹介しています。

選考スケジュール

総合職

エントリー

3月1日(水)~3月31日(金)12時正午

適性検査受検

3月1日(水)~3月31日(金)12時正午

デジタルクリエーティブ職

エントリー

3月1日(水)~3月28日(火)12時正午

適性検査受検

3月1日(水)~3月30日(木)12時正午

アート職

エントリー

3月1日(水)~3月27日(月)12時正午

海外在住の方へ

2023年3月1日時点で海外在住の方におかれましては、総合職・デジタルクリエーティブ職・アート職いずれの採用においても、適性検査はオンライン受検をお願いしております。

障がいのある方へ

電通では、現在、多くの障がいのある方が様々な部署で業務に携わり、活躍しています。 当社では障がいの有無により業務が阻害されることはございません。多くの方に興味を持っていただき、受験していただきたいと考えております。

障がいのある方も、通常の選考と同様のステップで受験していただくことになります。ただし、障がいの内容によっては選考時に合理的配慮が必要となるケースもございますので、マイページ登録の際に案内に沿ってその旨ご記入下さい。
不明な点や、質問などございましたら、以下の「お問い合わせ先」までご連絡ください。皆さんのエントリーをお待ちしております。

お問合せ先

電通グループ採用連合体
電通新卒採用チーム
MAIL: