よくある質問
キャリア採用に関して寄せられる代表的な質問と回答をご紹介します。
応募・選考について
-
Q応募方法や選考スケジュールについて教えてください。
A募集職種一覧より各職種の募集要項をご確認のうえ、ご応募ください。
ご応募から内定までの流れや期間の目安については、「選考プロセス」をご確認ください。 -
Q募集期間や応募締切日はありますか?
Aこちらのウェブサイトに掲載中の職種に関しては、随時応募を受け付けております。
ただし、定員に届き次第、予告なく募集を停止することがありますのでご了承ください。 -
Q同時に複数の職種に応募することはできますか?
A同時期に複数応募することはご遠慮ください。 また、いずれかの職種にて選考中の方は、その結果が出るまで応募することはご遠慮ください。
-
Q異業種からの応募も可能ですか?
Aさまざまな職務経歴のお持ちの方を採用しており、実際に異業種出身の社員も数多く活躍しております。
-
Q郵送やメールでの応募も受け付けていますか?
Aこちらのウェブサイトからの応募のみ受け付けております。郵送やメールでのご応募はご遠慮ください。
-
Q同時に他の電通グループ会社への応募はできますか?
A他の電通グループ会社との併願は可能です。
-
Q一度不合格になりましたが、再応募は可能ですか?
A不合格となった職種に関しては、選考から1年未満の再応募はご遠慮いただいております。
前回のご応募から1年以上経過された方は、ご応募いただくことが可能です。 -
Q応募に際して年齢制限はありますか?
A応募資格に年齢制限は設けておりません。選考においては経験・専門性を考慮して総合的に判断いたします。
-
Qこちらのウェブサイトに掲載されている職種以外にも、募集している職種はありますか?
Aウェブサイトに掲載していない職種は、応募を受け付けておりません。
ただし、希望職種の募集がない場合は「キャリア登録」をご利用いただくことが可能です。 -
Q在職中のため、面談可能な時間・曜日について教えてください。
A基本的には平日の就業時間内で面談を設定させていただいております。
その時間帯の対応が難しい場合には、ご相談のうえ調整させていただくことも可能です。 -
Q面談時の交通費は支給されますか?
A面談時の交通費は支給いたしません。
ただし、遠方からお越しになる方の最終面談、及びその直前の面談については、当社規定に応じて支給させていただく場合がございます。 -
Q入社日は希望に応じて調整可能ですか?
A入社日はご本人の希望に応じて可能な限り調整させていただきますが、面談の進行状況、ご入社に向けた諸手続き等の状況によってまいります。
-
Q応募時に提供する個人情報の取り扱いについて教えてください。
Aご提供いただいた個人情報は適切かつ安全に管理し、採用選考以外の目的に使用することはありません。
-
Q「キャリア登録」の仕組みについて教えてください。
Aご自身の職務経歴などの情報をご登録いただくと、適した職種のご案内をメールで受け取ることができる仕組みです。 今すぐの転職が難しい場合や希望職種の募集がない場合にご利用ください。適した職種の募集がない場合は、当社からご連絡をすることはありません。
2021年11月より、旧来の「スカウト登録」に代わり、株式会社Bloomが運営する「Bloomキャリア登録」サービスを導入しております。 過去、「スカウト登録」へのご登録に伴い作成されたマイページには、2022年7月以降ログインができなくなります。 引き続きご登録を希望される場合には、お手数ではございますが「キャリア登録(Bloom登録サービス利用)」より再度ご登録をお願いいたします。
-
Qキャリア登録を取り消したい場合には、どうすれば良いですか?
A登録情報の削除を希望される方は、一度キャリア登録画面にログインし、マイページより解除申請を行ってください。
2021年11月より、旧来の「スカウト登録」に代わり、株式会社Bloomが運営する「Bloomキャリア登録」サービスを導入しております。
「Bloomキャリア登録」からの退会を希望される場合は、同ユーザーログインページよりサービスの退会をお願いいたします。
入社後の処遇・制度について
-
Q入社後の研修や教育制度について教えてください。
Aキャリア採用で入社された方は、入社後に集合研修および配属部署でのOJT研修等を実施いたします。
-
Q中途入社の場合、給与体系はどのようになっていますか?
A入社時の給与については、これまでの就業年数や、経験・能力を考慮のうえ決定いたします。
具体的な金額は、採用選考合格後に書面にてお伝えいたします。入社後の昇給・賞与については成果・実績に基づく評価に応じて決定いたします。 -
Q部署を越えた異動はできますか?
A最初の配属部署での成果・実績およびご本人の意向等に応じて、将来的には他部署へ異動する可能性もあります。
-
Q転勤や出向はありますか?
A国内事業所:東京オフィス、関西オフィス(大阪・京都)、中部オフィスでの勤務や国内で実務経験を積んだ後、国内外の電通グループ各社・関係する会社/団体等への出向の可能性があります。
-
Q勤務時間について教えてください。
A1日の所定労働時間は7時間とし、勤務時間は9:30~17:30 となります。
現在、電通では全部署でフレックス勤務制度を適用しております。
※フレックス勤務制度を適用する場合は、当社フレックス勤務規則によるものとします。
※その他、労働環境改革の進捗については、こちらのページもご覧ください。