「北海道ボールパーク」のプロジェクトに携わる社員と、現場経験のある人事の2名が登壇します。お会いできること、楽しみにしています!
※参加方法は後日アップ予定です。
東北大学出身で様々なプロジェクトに携わる社員と、現場経験のある人事の2名が登壇します。お会いできること、楽しみにしています!
※参加方法は後日アップ予定です。
理系出身でデジタルクリエイティブに携わる社員が登壇します。ぜひ、ご参加ください!
※参加方法は後日アップ予定です。
電通の会社説明に加え、電通の4つのインターンシップのご紹介をします。夏に向けて、どのインターンに参加すべきか迷っている方も、就活を何から始めていいかわからない方も、ぜひチェックしてみてください!
人事担当が、自身のビジネスプロデューザーとしての経験を活かして、電通のリアルな業務を幅広く紹介します。就活を始めるにあたって、ざっくばらんに何でも相談してください!応募お待ちしております! ※北海道の大学の方のみ応募可能なイベントとなります。
「広告」や「マーケティング」を超えて、さまざまな領域から顧客企業の成長をサポートし社会全体の成長に貢献している電通のチャレンジについて、事例を交えながらご紹介いたします。皆さんのご参加お待ちしています!
※参加方法は後日アップ予定です。
就活を始めたばかりで、どの業界が自分に合うのか迷っている方向けのイベントです。異業界同⼠のパネルディスカッション形式での事例紹介を通じて、「サステナブル×就活」をテーマに、これまでとは異なった角度で電通をご紹介します。是非ご参加ください。
※参加方法は後日アップ予定です。
人事担当が、自身のビジネスプロデューザーとしての経験を活かして、電通のリアルな業務を幅広く紹介します。就活を始めるにあたって、ざっくばらんに何でも相談してください!応募お待ちしております! ※東北の大学の方のみ応募可能なイベントとなります。
理系出身社員が電通でどのようなお仕事をしているのかについて、理系出身社員と人事担当でお話します!アーカイブ配信はありませんので、ぜひこの時間にご参加ください。たくさんのご応募お待ちしております!
若手女性社員が、入社後5年で経験した電通のリアルな業務を紹介します。電通の領域の広さや、具体的な仕事のイメージを感じていただけるイベントです!是非ご参加ください。
電通での仕事の幅広さや醍醐味、事例のご紹介、インターン情報など幅広くお伝えします。皆さんのご参加お待ちしています。
理系の方向けの夏のインターンを、詳細にご紹介いたします。インターンの話のみに留まらず、電通の中で理系出身社員がどういった活躍をしているのかなど、理系のみなさまの疑問にお答えできればと思います!たくさんのご応募お待ちしております!
広告業界全体としてのリアルな話を、博報堂様、サイバーエージェント様と一緒にお伝えします!そのほか、「北海道ボールパーク」のプロジェクトで、弊社ならではの新しい挑戦に取り組んでいる社員も登壇予定です。ぜひ、ご参加ください。
※参加方法は後日アップ予定です。
アーカイブなしの合同説明会です。学生の皆様が知りたい電通の「リアル」な仕事内容や働き方など、ご質問についてもお答えできればと思います!たくさんのご応募お待ちしています。
みずほリサーチ&テクノロジーズ様と座談会形式で登壇します。電通の紹介だけではなく、夏のインターンもご紹介します。ぜひチェックしてみてください!
広告業界の特徴や仕事の具体例、その中での電通の特異性などをご紹介します。現場の第一線で働く社員の経験を踏まえ、広告会社の仕事の面白さや、電通での仕事の醍醐味を感じていただけたら幸いです。ご参加お待ちしております。
電通の仕事は様々な職種や事業領域の担当者がチームを組んで進めていきます。この時間では電通の仕事を「マーケティング」を切口にご紹介し、その中で必要となる素養は何か、自分はどんな経験を積んでいきたいかを想像する時間として活用ください。ご参加お待ちしております!
【ご参加ありがとうございました!】理系出身も文系出身も様々なバックグラウンドを持つ社員が集まるからこそ生み出せる仕事の醍醐味を含め、広告業界の特徴や仕事の具体例などをご紹介しました。たくさんのチャットやご質問もありがとうございました。
【ご参加ありがとうございました!】これから就活を始める学生の皆さんに、電通の業務紹介はもちろん、『働くとは?』『キャリアとは?』など、働きにあたって本質的に大事なことを、横並びの他の企業様と一緒にお伝えしました。たくさんのご参加誠にありがとうございました!