Kentaro Tsuji | CREATIVE
CREATIVE
クリエイティブ
2021年入社
佐賀県出身
犬タビュアー
主にCMの企画をしています。テレビCMやTikTok広告などの映像構成を考える仕事です。またCMに限らず、イベントの企画やネーミング、SNS投稿など、多岐にわたる仕事に関われるので、いっさい飽きが来ないです。
高専から大学、大学院までずっと工学系でした。その中でも制御工学/ロボット工学を専攻していて、修士論文では「コンクリート斜面を点検する移動ロボット開発」の研究に取り組んでいました。研究室にこもりっきりの、広告とは無縁の生活をしていました。
アイデアを最も大切にしていそうな会社だったから。商品でも研究でも何でも、つまりは根幹のアイデアが動かしていると思い、その軸で会社を探していました。またインターンに参加してみて楽しかったから。苦しかったからです。
新しい形のTikTok広告を制作!
マクドナルドのTikTok広告制作の仕事。食べる瞬間をあえて映像ではなく文学で描くという企画です。自分がマクドナルドで体験してきたことを、そのまま表現に込めました。まさかTikTok for Businessのアワードでグランプリを受賞するとは思ってもいませんでした。
1年目
3年目
3年目
マクドナルド「#シズル文學」
ヤングカンヌ本戦。入賞にJAPANがないと
わかった瞬間。一生忘れないと思います
いい意味で、より子どもっぽくなった気がします。出してみたらかなうことも多いと知り、純粋に「これやってみたい」ということを、無邪気に相談することが増えました。実現可能性が高い案だけではなく、できるか否かはおいといて「これおもしろくない?」という案も、先輩たちが出したりするので、そういう姿勢は勉強になっています。
新しくて、多くの人に届くもの。テレビ、TikTok、サブスク……。広告のライバルがどんどん増えていく中、ひとりの広告パーソンとして、新しさから逃げずにがんばりたいと思います。また、せっかくCMの企画をやっているので、九州に住んでいる両親まで届くような仕事がしたいですね。
COLOR
NUMBER
057
都城市「VTuber ぬくみん」。
いつかやってみたかった九州の仕事
休日はドッグランに行ったりして過ごしています